名古屋市内で進行中の「コートハウスのある家」は、造作工事が 進んでいます。 週末はお施主さんと照明の位置や、ニッチの仕様など、現場で確認を していただきました。 照明の位置やレイアウトは、とても気を使う項目であり、照明を ...
定期点検に静岡のお施主さん宅にお邪魔してきました。 新東名が開通して渋滞も無く、静岡がもっと近くなったと 実感しました。 まずは、外部廻りから、基礎、外壁、樋、軒裏などの状況を点検し ました。雨水の排水状況も良くまずはほ ...
週末はお施主さんとショールーム巡りをしてきました。 名古屋駅界隈に主要なメーカーさんのが固まっているので、 一日掛けて3社のショールームを巡ってきました。 まずは、キンチンに関してサイズ感を体感していただき 実際のプラン ...
一宮市内で進行中の「傘の家」は、10月中旬のお引き渡しに 向けて仕上げ工事が進んでいます。 内装は、漆喰と土壁、縁甲板と自然素材を活かした仕上げに なる予定です。 この家のシンボルになる2つの吹き抜け空間は、左官の下地 ...
東海市内で進行中の「店舗+工房+住宅プロジェクト」は、ゾーニング 計画が決まり、基本設計を進めています。 中庭を中心としたコートハウス空間を構成しています。 店舗、工房、住宅といった異なる性格の空間を、コートハウスを キ ...
一宮市内で進行中の「傘の家」は、大工さんの造作工事が ほぼ終了して、仕上工事に進んでいます。 壁・天井は、漆喰や土壁で仕上げるため、左官屋さんによる 下地塗りが始まりました。 お施主さんに、仕上がりのタッチをサンプル塗り ...
岐阜市内で進行中の「mothership teracehouse」は、基礎部分の コンクリート打設を行いました。 先週末に構造事務所さん立会いの基、配筋検査を行い、是正箇所を 昨日の夕方に完了し、無事に月曜日の工事に間に ...
飲食店のプロジェクトは、打ち合わせを重ねてプランが だんだんとブラッシュアップされてきました。 ゾーニング計画がほぼ決まり、カウンターやテーブル席、 個室ゾーンの使用方法や設えの仕方、客数など、プランや 模型をベースにし ...