
ナカミライズホール
愛知県東海市
Other
事務所
大空間を間仕切りによって多目的に利用できるホール
新規事業の拠点、グループ社員の交流の場として、本社屋に隣接する場所での計画です。
隣接する道路、電車との関係、本社屋からのアプローチなど、視線や動線を考慮し、
使用の用途、人数によって、ひとつの空間として利用したり、間仕切り壁によって
分割して利用できるよう、フレキシビリティのある空間になっています。
大断面集成材の活用によって、間口6.5m 奥行30mの大空間が構成できました。

コンセプトは「街に開けた、 気楽に立ち寄れる、優しく包み込んでくれる温かみのある建築、空間をつくる」ことです





2つの間仕切壁を使い方によって、フレキシブルな空間に可変できるような空間構成となっています

間口6.3m奥行き21mの大空間



珪藻土や木の自然素材を使用し、温かみのある家のような空間


データ
- 規模・構造
- 在来木軸構造(大断面集成材) 2階建て
- 延床面積
- 282.83㎡85.56坪)
- 外部仕上
- 化粧スレート張り、ガルバリウム鋼板張り
- 内部仕上
- 天井・壁:珪藻土塗り、床:木製フロアー張り
- 耐震等級
- 3
- 耐風圧
- 2