日進市で進行中の注文住宅「大きな家族テーブルのある家」は、 JIOならびに検査機関の中間検査が無事に合格して、 着々と工事が進んでいます。 今週施工される吹付け断熱工事前に、お施主さんを交えて、 コンセントやスイッチ位置 ...
東海市で進行中の「音羽屋さん、店舗+工房+住宅プロジェクト」は 手直し工事のチェックと、ブラインドの打ち合わせを行いました。 お引越しの荷物や、工房部の機械の搬入など、とてもお忙しそうでした。 住まわれてからの感想をお伺 ...
工房のリノベーションプロジェクトは、解体工事が 始まりました。 監督さんと、残すもの、残さないもの、を現地で 確認しました。 魅力のある空間をつくることが使命ですが、新築と 変わらない全てを真新しく、以前のカタチが残らな ...
東海市で進行中の「音羽屋さん、店舗+工房+住宅」 プロジェクトは、銘板看板の取付位置を現場で検討 しました。 先代の書かれた文字が、今風のバックライトに 照らされ浮かび上がったカタチはとてもドラマチック であり、杉板のコ ...
日進市にて進行中の「大きな家族テーブルのある家」は、 週末に建て方を行いました。 快晴の天気の基、手馴れた大工さんチームの段取りも良く、 夕方前には屋根の野地板張りができ上がり、無事に上棟しました! 吹抜け部や屋根裏ロフ ...
東海市で進行中の「音羽屋さん、店舗+工房+住宅プロジェクト」は、 植栽工事が始まっています。 店舗や工房、店舗がそれぞれ外部と積極的に繋がる空間構成になって います。 前庭や中庭の設え方を、お施主さん、造園屋さんと協議し ...
東海市で進行中の「音羽屋さん、店舗+工房+住宅 プロジェクト」は、ゴールデンウィーク中も手直し、 電気、造作家具工事が行われ、竣工まで、あと少しの 状況になりました。 監督さんをはじめ、協力業者さんの働きぶりには頭が 下 ...
日進市で進行中の「大きな家族テーブルのある家」は、 5月中旬の建て方に向けて、プレカットの打ち合わせを 行いました。 今回で3回目の最終チェックを工務店さん、プレカット屋 さんと行いました。 耐震3等級、耐風圧2等級を確 ...