東海市で進行中の「音羽屋さん店舗、工房、住宅 プロジェクト」は、屋根が葺き上がり2階の木造部分の 金物や構造壁の工事が完了し、構造事務所さんの中間検査を 行いました。 釘のピッチやヨリ、基礎立ち上がり部分に設けた特注金物 ...
お施主さんとバーカウンターの材料を選木しに、 銘木屋さんに行ってきました。 空間に合うように、お酒を飲んでいる時の居心地、 触り心地がいいようにと、ウォルナットの材種を選定し、 銘木屋さんに無理を言って持っている在庫を並 ...
明日、ASJの半田スタジオさんのイベントに参加させて いただきます。 15時から「グッドデザインな家づくり」と題して、 お話をさせていただくことになりました。 家づくりのプロセスを、分かり易く、楽しく伝え、 注文住宅で家 ...
大学院の留学生の方が、事務所に来られました。 アトリエ設計事務所に興味があるらしく、設計の考え方や姿勢、 プロセスなど図面や模型を交えて、話をさせていただきました。 気になった竣工した建物についての質問があったり、気にな ...
ドイツの食洗機、冷蔵庫のメーカー、ミーレ・ジャパン㈱さん主催の、 「ミーレのある住まい」のコンテストにおいて、ふたつの芽の住宅が ベスト30に入選いたしました! 応募総数430点の内、厳選された作品をミーレのショールーム ...
東海市で進行中の「音羽屋さん店舗+工房+住宅プロジェクト」は、 無事に上棟を迎えることができました。 規模が大きなボリュームですが、大工さんの段取りもよく、夕方には 屋根が伏せられ、上棟式を行いました。 近隣やお知り合い ...
お休みをいただき、台湾を周遊してきました。 日本の建築家の一連の建物、工場や倉庫を リノベーションした事例を見学してきました。 また、台湾におられるOBのお施主さんに、 お会いしてきました。 道中、地震に遭遇しましたが、 ...
東海市で進行中の「kid land まほろば保育園」は、内外装ならびに 設備の工事が進んでいます。 定例会は現場事務所というよりも、現地にてそれぞれの部屋に関して、 確認事項や質疑等に関して、ひとつづつチェックを行いまし ...
東海市で進行中の「音羽屋さん店舗+工房+住宅プロジェクト」は、 養生期間が経過し、コンクリート型枠の脱型作業が行われました。 内外の壁を目視して状況を確認しました。 一部、内壁にて気泡が多いところや、骨材がうまく充填でき ...