設計プロセスを進めている、2つの住宅に共通して、 「土間スペースを積極的に取り入れる」ことをテーマ として、プランをご提案し議論を進めています。 親世帯と子世帯の共用のスペースであったり、趣味の バイクを作業できるスペー ...
今年の1月にお引き渡しをさせていただいた、一宮市内の 「中庭で繋がる2世帯住宅」のお施主さん宅にお邪魔して きました。 植栽工事が終わり、塀の工事に関して打ち合わせをさせて いただきました。 玄関アプローチには、門かぶり ...
江南市で進行中の「大きな屋根の家」は、表層改良工事が 始まりました。 表層改良を始める前に試堀を行い、地盤調査のデーターと 実際の地盤に差異がないか、目視確認を行いました。 地盤調査のデーター通りに、深さ1mの地点で、地 ...
住宅情報サイトhouzzさん に、「自宅でクライミングウォールをつくるには?」とのテーマで、 「ロッククライマーの家」を掲載していただきました。 これから、ロッククライムの部屋をつくる方も多いと思いますが、 参考にしてい ...
江南市で進行中の「大きな屋根の家」の地鎮祭を行いました。 「大安・しん・さだん」と、全てが吉の稀な日柄に、神事ができ 大変幸先が良いスタートになりました! 昨年の春から設計を始めて約1年、お施主さんと想いの篭った プラン ...
一宮市内で進行中の、平屋コートハウス「leaf」は、建て方を 行いました。 80坪を超える、大きなボリュームの建物のため、2日間に渡り 作業が行われ、無事に上棟を迎えることができました。 平屋でありながら、階高が高く、壁 ...