各務原市内で進行中の「愛犬と奏でるスキップハウス」は 無事にお引渡しをさせていただきました。 工務店さんの計らいで、乾杯から始まりテープカット、 工事プロセスを上映したりと、心に残るお引渡式でした。 お施主さんご家族さん ...
各務原市内で進行中の「愛犬と奏でるスキップハウス」は、 お施主さんと植栽の位置を確認し、竣工検査を行いました。 南庭に配置する植栽は、キッチンやリビング、窓からの 見え方を検証して、ベストポイントを決めました。 愛犬のト ...
市街化調整区域内で新築住宅を計画しているお施主さん から、敷地を十分に活用した住まい方を提案してほしい とのご依頼を受け、プレゼンをさせていただきました。 敷地環境や敷地の特性を踏まえ、コート空間を点在させる ことで、そ ...
スリランカにある、「ヘリタンス・カンダラマホテル」 ジェフリーバワの設計です。 ヘリタンス・カンダラマ 自然との共生をコンセプトに、岩壁をそのままに蔦の這う 建築は、時間の流れと共に変化しながら建築物を取り込んで いく& ...
各務原市内で進行中の「愛犬と奏でるスキップハウス」は、 仕上工事が終わり、検査機関の完了検査も無事に合格し、 4月末のお引渡しに向けて、外構・植栽工事を残すのみに なりました! お施主さん、監督さんと、表札の位置やペンダ ...
岐阜での打ち合わせの後に、足を伸ばして根尾の薄墨桜を 観てきました。 初めて目で観た大木の桜は、とても迫力と生命力に溢れて いました! 1500年の間、守り続けて、花を咲かせてきた時間軸を考えると 何とも言いがたいパワー ...
週末はお施主さんと一緒にショールームを廻って 住宅設備の仕様を検討してきました。 消費税の駆け込み需要の影響かもしれせんが、どの ショールームも、土日の予約を取るのに苦労しました。 (特別に空けていただいたメーカーさんも ...
ポルトガルの建築家「ソウト・デ・モウラ」の図面集が 届きました! 昨年、買いそびれてしまい、再販されるとの情報を入手 して、ようやく購買することができました。 住宅作品をメインとして、約20作品が写真と図面、詳細 図など ...
江南市で進行中の住宅耐震補強ならびにリノベーションの プロジェクトは、工事請負契約を行いました。 変更図面や予算調整に時間がかかりましたが、消費税が 8%での工事請負契約の期日に間に合い、一先ずほっと しています。 ゴー ...