週末にオープンしました、DIYPARKにお邪魔して きました。 夏休みの親子ワークショップは、全ての日時が一杯に なっている状況でした。 ちょうどワークショップをしている親子さんの姿を 垣間見て、この建築、空間をつくるこ ...
今週の日曜日にDIY工房がオープンを迎えることに なりました。 慌ただしいスケジュールの中でのプロジェクトでしたが、 設計、現場と楽しく対話を繰り返し、納得の行く建築、 空間ができ、この日を迎えることができ、感無量です! ...
日進市内で進行中の「大きな家族テーブルのある家」は、 仕上げ工事がほぼ終わり残すは、アイアンの手摺、照明 器具の取り付け、外構工事となりました。 暑い中、お施主さんに内部や外構廻りを観ていただき、 デッキと床の高さ、イン ...
進行中の工房のリノベーションプロジェクトは、 照明器具が取り付けられ、完成が間近の状態に なりました。 残すは、テーブルの造作や植栽工事のみです。 照明の点灯試験では、電球色や音波色の、暖かい 色目で統一した光が、壁や天 ...
日進市内で進行中の「大きな家族テーブルのある家」は、 内装工事を行っています。 外壁工事も終わり、外壁検査も問題なく、足場解体も 始まりました。 円形の吹き抜けを中心に、大きな家族テーブルが寝室や 子供部屋、家族ゾーンが ...
東海市の「海老せんの音羽屋」さんに立ち寄らせて いただきました。 新装開店して約1ケ月が過ぎましたが、お邪魔している 間もたくさんのお客さんが、本物の味を求めて来店されて おり、本物の持つ力に感動しました。 お施主さんよ ...
工房のリノベーションプロジェクトは、外・内装の工事が 進んでいます。 外装はほぼ完了し、内装も壁・天井の仕上げが完了し、残す ところ棚やカウンター、内部建具など、あと少しの状況です。 看板の文字体や大きさ、照明の方法など ...
一宮市内で進行中の2世帯住宅の計画は、プレゼンをさせて いただいた3つの案から、中庭形式の空間構成をベース案として 基本設計を行っています。 ご両親さんも一緒に、同じテーブルで、それぞれのレイアウトや 共有する部分、中庭 ...